炭、備長炭の専門サイト/炭パワードットコム
 備長炭 木酢液 

  「オレンジページ」11/2号より抜粋

家じゅうさわやか、料理がおいしい
「炭」の不思議パワー大発見!
知っておかなきゃ損!暮らしに役立つ炭パワー

炭火が食べ物をおいしく調理してくれることは昔からよく知られていますが、
最近話題になっているのが、空気や水をきれいにしてくれるという作用。
浄水、炊飯、空気清浄など使いみちも幅広く、その不思議パワーに注目が集まっています。
炭はもともと物を燃やすために作られたものなのに、
どうしてこんなにいろいろな使い方ができるのでしょう?
その秘密は、炭の組織構造にあり!
一見堅く締まったように見える炭の中には無数の小さな穴があり、
においや湿気、目に見えない汚れなどを吸着する役目をしているのです。

 住まいの快適度がアップ におい・カビ・湿気を防ぐ 炭のパワー
効果てきめん!炭を置くときのコツ
いざ調湿、消臭に使おうと炭を置こうとしても、どこに置けばより効果的なのでしょう?
答えは、その部屋の空気が滞る四隅や収納スペース。
そういった場所には、においや湿気のある空気がたまっているので、
炭に触れている時間も長く、炭はその力をいかんなく発揮できるのです。
湿気を吸収するのはもちろん、ほこりも少なくなり、カビやダニの予防にもなります。
また、炭は湿気を吸うだけでなく、空気が乾燥しずぎたときには湿気を吐き出して調節するはたらきも。
湿気と同様、乾燥にも弱い楽器などのケースに入れておいてもいいでしょう。
冷蔵庫の野菜室やたんすの引き出しの脱臭・調湿が目的なら、約100gの炭を1本。
これでなんと3ヶ月も効果を発揮します。

冷蔵庫のにおいがなくなって感激!
ドアを開けるたびに気になる冷蔵庫のにおい。
せっかく新鮮な食材を入れても、冷蔵庫特有のにおいがついてしまったら台なしです。
そこで端に炭を入れてみたら、次の日にはうそのように臭わなくなりました。
野菜室や冷凍室でも同じく効果を発揮しました。

食べかけのお菓子が長もち!
スナック菓子類は、大きめの缶にまとめて保存。
きちんとふたを閉めてはいるけれど、袋を開けたお菓子はしけっておいしくなくなってしまうことも。
紙ナプキンに包んだ炭を缶に入れてからは、パリッ、サクッ、の食感が長もちするようになりました。
うっかり袋の口を開けたまま缶にしまったときも大丈夫でした。

タバコのにおいもしっかり取れる

吸っている間はもちろん、吸い殻もけっこうにおうタバコ。
灰皿があるだけで、リビングがタバコ臭く感じてしまうことってありませんか?
でも、炭を灰皿に入れたら、部屋の空気はにおいもなくスッキリ。
吸い殻や灰を捨てるときに、炭を洗って乾かせば、繰り返し使えます。


  できるだけ炭をたくさん置いてさわやかな快適空間に 〜リビング〜

棒状の細長い炭は、コーナーの空気清浄に。
毛糸を巻きつけてハードな表情の炭に、温かみを持たせて。

見た目にも美しい、すらりとした長い棒状の備長炭。
でも、そのまま花びんや壺に挿すのでは、
ここは旅館か料亭か、という渋い置物に・・・
そんなときは、鮮やかな色の毛糸をくるくると巻きつけるだけで、
温かみのある印象に変わります。
洋風の白い花器に入れれば、チェストやソファ横にぴったりのアクセントに。


  気になるにおいやジメジメをシャットアウト 〜玄関〜
どうしても湿気やにおいがこもってしまう、玄関、キッチン、トイレ。
こんなところこそ、炭の不思議パワーが大活躍。
置いた翌日に、においがすっかり消えていたら大成功。
狭い場所だけに効果はわかりやすいはず。
そして、吸い取る力が落ちてきたかなと思ったら、こまめに炭のお手入れを。
炭のパワーを常にキープして、毎日さわやかな空間を保つことをこころがけて。

ポップな炭オブジェとクリーンな空気で、
印象のいい玄関を演出。

住んでいる人にはなかなか気がつかない玄関のにおい。
なるべくたくさん炭を置きたい場所のひとつですが、
容器に入れておくだけではいかにも「脱臭剤」という感じになりそう。
きれいな色のお皿に見栄えよく盛ったり、
コットンテープと画びょうでキャンパスに留めたり、
明るくポップなオブジェに見立て、楽しく飾りながら玄関の空気をきれいにしちゃいましょう。

  炭が料理をおいしくする理由
調理に炭を一本加えるだけで、ご飯やおかずの味がワンラックアップする炭の不思議パワー。
その理由のひとつは、ミクロの穴とマクロの穴による吸着効果。
料理に使う水や食材に含まれる余分なにおいと不純物を吸着してくれるので、
食材本来の味わいが際立ってきます。
また、炭には原料となる樹木が本来もっているミネラル成分が残っています。
これが溶け出してうまみをプラスしてくれるというのも、おいしくなる理由のひとつです。
食材の火の通りをよくして、味を早くしみ込ませるはたらきについては、はっきりとわかっていないのですが、
これは、炭が発する赤外線のためとも、炭が水の分子を小さく整えるためともいわれています。


----Copyrights(c)2001-2013 http://www.sumipower.com All Rights Reserved----
 備長炭 木酢液 >>>HOME インテリア、雑貨、家具の専門サイト/インテリア館へ バスケット かご インテリア
【友好サイト】ブランドショップ 印鑑の豊富な品揃え サングラスユニフォーム ブランド子供服 vsj パワーストーン 天然石ビーズ 天然石 ss合宿免許 デクレオール ブーフーウー バックアレイ会社法 会社設立 会社設立